• 福島わらじまつり

    2016年|8月5日(金)~6日(土)
    毎年2月に行われる「信夫三山暁まいり」に由来した、福島市の夏祭りです。 長さ12m、重さ2tの日本一の大わらじを会場に奉納した後、信夫通り(国道13号線)で、「平成わらじ音頭」に合わせ、浴衣やはっぴ姿の市民による踊り流しが練り歩きます。
    さらに、大わらじや山車を引いて時間を競う「わらじ競争」や、平成わらじ音頭をヒップホップ調にリメイクした音楽で踊る「ダンシングそーだナイト」が開催されます。
    毎年、約26万人の見物客が訪れる、福島の一大イベントです。

    福島わらじまつり実行委員会 TEL.024-536-5511

  • 福島稲荷神社例大祭

    2016年|10月8日(土)~10日(月)
    福島市の中心部にあり、市民から「お稲荷さん」と呼ばれ親しまれている福島稲荷神社。 開催中の3日間、神社周辺にはお化け屋敷や射的などのたくさんの露店が並び、近隣の町内ごとに繰り出す御輿や子どもたちによるお囃子で、市街地は お祭りムード一色になります。
    祭りの見どころは「連山車」。夕闇の中、氏子町会による24基の山車が福島駅前通りに集まり、稲荷神社まで練り歩きます。

    福島稲荷神社 TEL.024-522-2702

  • 松川提灯祭り

    2016年|10月8日(土)~9日(日)(予定)
    宵祭り、本祭りの2日にわけて行われる松川提灯祭り。 昭和34年10月10日に、向町、天明根、中町、本町、石合町の5町の連合若連が、提灯をつけて向町から石合町まで練り歩いたことが始まりとなりました。
    2日目の本祭りでは、350個もの提灯をつけた12台の山車が、子どもたちの奏でるお囃子と共に町内を練り歩きます。
    闇夜の中、明々と周囲を照らす提灯山車が見ものです。

    松川町観光協会 TEL.024-567-2111

  • 岡山の水かけ祭り

    2016年|10月23日(日)
    福島市岡島の岡山鹿島神社で行われる、氏子の中老と若衆達 が激しく水をかけあう奇祭です。水かけのあとの、祭りの世話人やこの一年に結婚した新婿を藁と一緒に大桶に入れる 「桶入れ」も、祭りの見どころです。岡山の水かけ祭りは、福島県指定重要無形文化財に指定されています。

    福島市役所 文化課文化財係
    TEL.024-525-3785

  • 信夫三山暁まいり

    2017年|2月10日(金)~11日(土)
    街の中心部にある信夫山に鎮座する羽黒神社の例祭。江戸時代から、300年以上続く伝統ある祭りです。 長さ12m、幅1.4m、重さ2tにもなる日本一の大きさのわらじを約100人で担ぎ、市内を練り歩いたあと、羽黒神社に奉納します。

    信夫三山奉賛会(福島市商業労政課内)
    TEL.024-525-3720

BACK NEXT