前沢地区の曲屋


概要

南会津町は福島県の南西部に位置する、栃木県日光市と那須塩原市と隣接した県境の町です。 平成18年に田島町・舘岩村・伊南村・南郷村が合併し誕生しました。 総面積の886.52㎡のうち95%が森林で占めており、中には国天然記念物に指定されている駒止湿原など、豊かな自然に恵まれています。 冬になると日本海型の厳しい気候となり、特に西部地区は特別豪雪地帯になっています。

観光

春から夏は、駒止湿原や尾瀬国立公園田代山などでのトレッキングや登山の他、湯ノ岐川、西根川、鱒沢などでの渓流釣り、秋は紅葉を楽しみながらの湯ノ花、小豆、山口などの温泉、冬はだいくら、たかつえ、高畑、南郷でのスキー・スノーボードと、四季折々の魅力を活かしたレジャーを満喫できます。

※駒止湿原は、平成27年9月の関東東北豪雨災害の影響で入山禁止となっています。
平成28年6月現在

  • 駒止湿原

  • 尾瀬国立公園田代山

  • 阿賀川

  • たかつえスキー場

歴史・文化

鎌倉時代から室町時代にかけて田島地域を支配した長沼氏により鴫山城が築かれ、江戸期には、会津西街道の主要な宿場町として栄えました。 日本三大祇園祭として知られ、800余年もの歴史を誇る「会津田島祇園祭」や「栗生沢三ツ獅子」「高野三匹獅子」、舘岩地域の「湯ノ花神楽」、伊南地域の「古町まつり」、南郷地域の「早乙女踊り」など、様々な伝統芸能が今なお残ります。

  • 鴫山城跡

  • 会津田島祇園祭

特産品

4つの酒蔵で製造されている日本酒をはじめ、地理や気候を活かした南郷トマトやアスパラ、赤かぶ、米などの農林産物や季節ごとのきのこや山菜が有名です。 広大なそば畑で育まれた風味豊かな裁ちそばは、ご当地グルメとしても知られています。 その他に、イワナや鮎、カスミ草、尾瀬リンドウなど、自然に恵まれた南会津ならではの特産品がたくさんあります。

  • たかつえそば畑

  • 裁ちそば

  • 赤かぶ

  • イワナ

NEXT